ニュースの要約
- 謎のお面ダンサー集団O-MENZとHATTRICKがアップサイクルプロジェクト第2弾を実施
- ライブで使用されたバナーをクッションやバッグに再生
- オークションと抽選販売でファンに提供
ニュース概要
人気ダンスグループO-MENZと、スポーツチーム公認オークションサイトHATTRICKが、O-MENZのライブで使用されたバナーをアップサイクルした商品を販売するプロジェクト第2弾を実施。環境問題への意識向上と、ファンへの新たな価値提供を両立する取り組みです。
ニュース詳細
第2弾となる本プロジェクトでは、5月に開催されたO-MENZのライブ「ALL IN」で使用されたバナーを素材に、クッションやショルダーバッグを制作。8月13日からはメンバー直筆サイン入りのビッグクッションをオークションで、8月20日からはショルダーバッグとノーマルクッションを抽選販売で提供します。オークションは8月17日まで、抽選販売は8月31日まで。クッションは10,780円(税込)、ショルダーバッグは9,680円(税込)。バナーは再利用前提で制作されており、廃棄物削減にも貢献します。
ニュースの感想
廃棄されるはずだったライブバナーをアップサイクルするという発想は、環境問題への意識の高まりと、アイドルグッズへの需要の高まりをうまく掛け合わせた好事例と言えるでしょう。O-MENZのミステリアスなイメージと、HATTRICKの取り組みがうまく融合しており、話題性も高いと思います。ただし、価格設定が一般消費者にとってやや高めである点が懸念されます。
編集部のまとめ
人気ダンスグループO-MENZと、スポーツチーム公認オークションサイトHATTRICKによるアップサイクルプロジェクト第2弾がスタート。5月に行われたO-MENZのライブで使用されたバナーを再利用し、クッションやショルダーバッグを制作、オークションと抽選販売でファンに提供します。環境問題への配慮とファンサービスを両立した、新しい取り組みとして注目されます。オークションは8月13日から17日、抽選販売は8月20日から31日までの開催です。
「O-MENZ×HATTRICK:ライブバナーでアップサイクル第2弾」について短くまとめ
人気ダンスグループO-MENZと、スポーツチーム公認オークションサイトHATTRICKによるアップサイクルプロジェクト第2弾がスタート。
コメント