ニュースの要約
- セコムがアンバサダー大谷翔平さんと『ホームを全力で守るプロジェクト』を発足
- 8月17日より新CM「たいせつなもの」編を放映開始、SNSキャンペーンも実施
- CMでは大谷さんの「大切なもの」を通して、セコムのホームセキュリティが家族の安全・安心を守る様子が描かれる
ニュース概要
セコム株式会社は、アンバサダーを務める大谷翔平選手と共同で、『ホームを全力で守るプロジェクト』を8月17日に発足させました。プロジェクト第一弾として、大谷翔平さんが出演する新CMを放映開始。第二弾として、SNSキャンペーンも開始します。
ニュース詳細
新CMは「たいせつなもの」編として30秒版と15秒版が制作され、全国で放映されます。CMでは、大谷選手が日々の生活の中で大切なと感じているもの、思い出の写真が紹介され、セコムのホームセキュリティがそれらを守り、家族の安全・安心を届ける様子が描かれています。また、SNSキャンペーンでは、自身の大切なものを写真付きで投稿すると、抽選でオリジナルキーケースやAmazonギフト券が当たる企画を実施。応募期間は8月17日から8月31日までです。
ニュースの感想
大谷翔平選手を起用したことで、セコムの知名度向上やブランドイメージの向上に大きく貢献するでしょう。CMの内容も、大谷選手のパーソナルな側面を垣間見ることができるため、視聴者の共感を呼び、セコムのホームセキュリティサービスへの関心を高める効果が期待されます。キャンペーンも、参加型の企画であるため、ユーザーのエンゲージメントを高めることに繋がるでしょう。
編集部のまとめ
セコムは、大谷翔平さんを起用した新CMとSNSキャンペーンで、ホームセキュリティサービスの認知度向上を図ります。新CM「たいせつなもの」編では、大谷さんの大切なものへの想いとセコムの安全・安心への取り組みが共鳴し、視聴者に深く訴えかけます。SNSキャンペーンも合わせて、家族の安全・安心への意識を高める取り組みとして注目されます。
「大谷翔平さん起用!セコム新CM&キャンペーン開始」について短くまとめ
セコムは、大谷翔平さんを起用した新CMとSNSキャンペーンで、ホームセキュリティサービスの認知度向上を図ります。
コメント