ニュースの要約
- BanG Dream! 10周年記念ライブ「In the name of BanG Dream!」開催決定!
- Roselia、MyGO!!!!!、RAISE A SUILENなど、各バンドのライブ情報、新曲リリース情報が発表!
- 劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」Blu-ray発売決定!
ニュース概要
人気ガールズバンドプロジェクト『BanG Dream!』の夏の発表会で、2026年にかけて開催される10周年記念ライブや、各バンドのライブ、新曲リリースなどの新情報が発表されました。Roseliaのアジアツアーや、MyGO!!!!!とAve Mujicaのツーマンライブなど、注目度の高い情報が盛りだくさんです。
ニュース詳細
2026年2月には、Kアリーナ横浜でBanG Dream! 10th Anniversary LIVE「In the name of BanG Dream!」が開催。Poppin'Party、Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!、Morfonica、RAISE A SUILEN、MyGO!!!!!、Ave Mujica、夢限大みゅーたいぷの全10バンドが出演します。
Roseliaはアジアツアー「Neuweltfahrt」を開催。大阪、シンガポール、ソウル、台北、上海、東京公演が予定されています。また、18thシングル「Steadfast Spirits」と、既存曲のStudio録り下ろし音源を収録したCDもリリースされます。
MyGO!!!!!とAve Mujicaは、2026年3月にKアリーナ横浜でツーマンライブを開催。チケット最速先行抽選申込券は、11月12日発売のBlu-rayに封入されています。
Poppin'Partyは2026年1月3日に東京ガーデンシアターで単独ライブ「Happy BanG Year!!」を開催。
RAISE A SUILENは、Fear, and Loathing in Las Vegasとのツーマンライブを2026年1月22日にZepp Osaka Baysideで開催。14thシングル「'FIGHT' ADDICT」も11月12日にリリースされます。また、単独ライブ「RUMBLEHEADZ」も11月15日、16日に開催されます。
Morfonicaは、12月30日に大宮ソニックシティで単独ライブを開催。トークイベントも2026年1月7日に開催予定です。
MyGO!!!!!は、12月6日に京王アリーナ TOKYOで8th LIVE「想いのかたちが積もるとき」を開催。
Ave Mujicaは、12月14日(東京国際フォーラム ホールA)と2026年1月15日(グランキューブ大阪 メインホール)に6th LIVE「Ulterius Procedere」を開催します。
劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」の前編と後編のBlu-rayが11月5日に発売されます。
ニュースの感想
今回の発表は、バンドリ!ファンにとって非常に嬉しい情報が多いです。10周年記念ライブは、全バンド出演という豪華な内容で、今後の展開にも期待が高まります。各バンドのライブや新曲リリースも、ファンを熱狂させるに十分な内容と言えるでしょう。ただし、チケット争奪戦が激しくなりそうなので、ファンは早めに情報をチェックしておく必要があるかもしれません。
編集部のまとめ
『BanG Dream!』プロジェクトの10周年を記念した大型ライブや、各バンドのライブ、そして新曲リリースなど、盛りだくさんの情報が発表されました。2026年にかけて、多くのライブが予定されており、ファンにとって待ちきれない展開となっています。特に、10周年記念ライブは全バンド出演という豪華な内容で、今後の展開にも期待が高まります。チケットの入手は困難が予想されますが、ファンにとっては見逃せない情報と言えるでしょう。
「バンドリ!10周年ライブ開催決定&新情報多数!」について短くまとめ
『BanG Dream!』プロジェクトの10周年を記念した大型ライブや、各バンドのライブ、そして新曲リリースなど、盛りだくさんの情報が発表されました。
コメント