ニュースの要約
- 人気FPS『Delta Force』に新シーズン「ウォーアブレイズ」が登場
- 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』とホラー映画『ソウ』とのコラボが実現
- 新マップ、新武器、新モードなど、大幅なアップデートが実施
ニュース概要
大人気タクティカルシューター『Delta Force』が、新シーズン「ウォーアブレイズ」を迎え、新たなマップや武器、モードが追加される大規模アップデートを実施。さらに、人気ゲーム『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』とホラー映画『ソウ』とのコラボも決定し、話題となっています。
ニュース詳細
新シーズン「ウォーアブレイズ」では、古代都市を舞台にした新マップ「フォルト」、シリーズ初となる戦闘機「F-45A」、新オペレーター「ラプター」、新武器など多数のコンテンツが追加。また、空中戦に特化した新モード「制空権」や、要望に応えた「チームデスマッチ」も実装されました。さらに、『ソウ』コラボでは近接戦闘バンドルなどが、『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』コラボではノーネーム外観(ネイキッド・スネークモチーフ)が登場予定です。東京ゲームショウ2025では、豪華ストリーマーによるマッチや試遊コーナーも展開されます。今後のアップデートでは、Unreal Engine 5への移行や全域破壊システムの導入も予定されています。
ニュースの解説
『Delta Force』は、基本プレイ無料ながら高クオリティなゲーム性で人気を集めており、今回のアップデートはユーザーをさらに楽しませるものになるでしょう。『MGS』や『ソウ』とのコラボは、それぞれのファン層を取り込み、ゲームの知名度向上にも繋がると思われます。ただし、コラボ要素がゲームバランスに影響を与えないか、今後の運営に注目したいところです。
編集部のまとめ
人気FPS『Delta Force』は、新シーズン「ウォーアブレイズ」で新たな戦場とコンテンツを提供開始しました。新マップ「フォルト」や新兵器、そして『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』と『ソウ』という異色のコラボレーションは、プレイヤーに新鮮な体験を与えます。東京ゲームショウ2025でのイベント開催も予定されており、今後の展開にも期待が高まります。Unreal Engine 5への移行や全域破壊システム導入といった長期的な展望も発表され、『Delta Force』の進化は今後も続きそうです。
「『Delta Force』新シーズン開幕!『MGS Δ』&『ソウ』コラボ決定」についてまとめました
人気FPS『Delta Force』は、新シーズン「ウォーアブレイズ」で新たな戦場とコンテンツを提供開始しました。