セガ『ソニックレーシング クロスワールド』TGS2025出展情報

イベント情報

ニュースの要約

  • 『ソニックレーシング クロスワールド』が東京ゲームショウ2025に出展
  • 初音ミク、ジョーカー、春日一番ら人気キャラがプレイ可能
  • 豪華ゲスト出演のステージイベントも毎日開催

ニュース概要

セガは、2025年9月25日発売予定のレースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』について、東京ゲームショウ2025への出展情報を発表しました。初音ミク、ジョーカー、春日一番、マインクラフトなどのコラボキャラクターがプレイ可能で、オリジナル缶バッジプレゼントや豪華ゲスト出演のステージイベントも予定されています。

ニュース詳細

東京ゲームショウ2025(9月25日~28日、幕張メッセ)のセガ/アトラスブースにて、『ソニックレーシング クロスワールド』の体験版が公開されます。初音ミク、ジョーカー(ペルソナ5)、春日一番(龍が如く)、マインクラフトのキャラクターやコースが先行体験できます。体験者にはオリジナル缶バッジ(全14種)がプレゼントされます。
毎日開催されるステージイベントには、人気インフルエンサーや豪華ゲストが出演予定。セガ公式YouTubeでも配信されます。
会場ではコラボフード『クロスワールドドッグ』(1500円、2種)も販売。また、ファミリーゲームパーク(一般公開日限定、中学生以下とその保護者のみ)でも体験できます。セガ/アトラス物販コーナーでは新グッズも販売されます。
ゲームの発売日は2025年9月25日(PC版は26日)、価格は通常版が7,264円~7,990円、デジタルデラックス版が8,173円~8,990円です。

ニュースの解説

TGS2025での『ソニックレーシング クロスワールド』の体験版公開は、ゲームへの期待感を高める効果的な試みと言えるでしょう。人気キャラクターとのコラボや豪華ステージイベント、そしてコラボフードなど、来場者にとって魅力的な要素が盛り込まれています。特に、初音ミクやジョーカー、春日一番といった人気キャラクターがプレイ可能となる点は、多くのゲーマーの注目を集めるでしょう。ただし、イベントの混雑状況によっては、体験版をプレイするのに時間がかかる可能性も考慮しておく必要があります。

編集部のまとめ

セガは、9月25日発売の『ソニックレーシング クロスワールド』の東京ゲームショウ2025出展情報を公開しました。初音ミク、ジョーカー、春日一番、マインクラフトなど人気キャラクターがプレイ可能な体験版が公開され、オリジナル缶バッジプレゼントや豪華ゲスト出演のステージイベントも予定。会場ではコラボフードも販売されます。様々な企画で来場者を楽しませ、ゲームへの期待感を高める戦略と言えるでしょう。

「セガ『ソニックレーシング クロスワールド』TGS2025出展情報」についてまとめました

セガは、9月25日発売の『ソニックレーシング クロスワールド』の東京ゲームショウ2025出展情報を公開しました。

タイトルとURLをコピーしました