ニュースの要約
- JR西日本初!終電後のJR大阪駅構内でDJイベント開催
- 10月10日(金)22時~翌朝まで、100名限定のイベント
- LUCUA大阪と駅構内を舞台にした2部構成の特別な体験
ニュース概要
2025年大阪・関西万博開催を機に、JR西日本とLUCUA大阪などが、終電後のJR大阪駅構内でDJイベント『OSAKA STATION RAVE』を開催します。通常は入れない駅空間を、一夜限りのダンスフロアとして開放する100名限定のイベントです。
ニュース詳細
イベントは10月10日(金)開催。22時~24時はLUCUA大阪B2FのEXPO酒場を舞台にした『KANPAI FLOOR』、25時~29時はJR大阪駅うめきた地下口改札内の『MIDNIGHT STATION FLOOR』で展開。料金は5000円(2ステージ共通券、2ドリンク付)。チケットは準備が整い次第、改めて発表されます。
ニュースの解説
終電後の駅空間という普段は体験できない場所で、DJイベントが開催されるのは斬新で、話題性を呼びそうです。万博を控え、大阪の街の新たな魅力を発信する試みとして、成功を期待したいです。ただし、100名限定という狭き門であること、チケット入手が困難である可能性も考慮すべきでしょう。
編集部のまとめ
JR西日本は、2025年大阪・関西万博を契機に駅構内の新たな価値創出を目指す実証実験として、10月10日(金)にJR大阪駅構内でDJイベント『OSAKA STATION RAVE』を開催します。イベントはLUCUA大阪と駅構内を舞台にした2部構成で、100名限定。終電後の通常立ち入りできない駅空間が、一夜限りのダンスフロアに変貌します。豪華ゲストも出演予定で、チケットは準備が整い次第販売開始。大阪の新たな魅力発信に期待が高まります。
「JR大阪駅で終電後DJイベント!10月10日開催、100名限定」についてまとめました
JR西日本は、2025年大阪・関西万博を契機に駅構内の新たな価値創出を目指す実証実験として、10月10日(金)にJR大阪駅構内でDJイベント『OSAKA STATION RAVE』を開催します。