GUMMIT:2025年グミの日、原宿で「グミの家」開催!

イベント情報

ニュースの要約

  • 2025年9月3日はグミの日!GUMMITがオンライン・リアルでイベント開催
  • 原宿で「グミの家」が登場!巨大グミの壁やグミ研究室など
  • UHA味覚糖も出展!寄せ書きでオリジナルシールGET、X投稿でグミ詰め合わせが当たるキャンペーンも

ニュース概要

9月3日のグミの日に向け、グミ関連企業が集まるGUMMITが様々な企画を実施。原宿では「グミの家」と題したオフラインイベントを開催し、巨大グミの壁やグミ研究室など、グミ好きにはたまらない企画が盛りだくさん。オンラインではSNSキャンペーンも展開されます。

ニュース詳細

2025年9月3日は「グミの日」。GUMMITは、SNSキャンペーン「グミカウントアップキャンペーン」を実施。100万粒達成でグミプレゼント。また、原宿の東急プラザ原宿「ハラカド」3Fにて8月22日~24日、オフラインイベント「グミの家」を開催。UHA味覚糖ブースでは、寄せ書きでオリジナルシールプレゼント、X投稿でグミ詰め合わせが当たるキャンペーンを実施。その他、9月3日にはグミプレゼントキャンペーンも複数開催予定。

ニュースの解説

グミをテーマにしたイベントは、子供から大人まで楽しめるユニークな企画だと思います。特に原宿で開催される「グミの家」は、インスタ映えも期待でき、話題性も高いでしょう。グミ好きだけでなく、原宿を訪れる人々にとっても魅力的なイベントになりそうです。

編集部のまとめ

2025年のグミの日は、GUMMITが「みんな一緒にレッツ!グミニケーション」をテーマに、オンラインとオフラインの両方で盛り上げます。原宿で開催される「グミの家」では、巨大グミの壁やグミ研究室など、見て、触れて、味わえる企画が満載。UHA味覚糖ブースでは、参加型のキャンペーンも実施されます。SNSキャンペーンも同時開催され、グミ好きなら見逃せないイベントです。グミを通じて生まれるコミュニケーション、グミニケーションを体感できる機会となりそうです。

「GUMMIT:2025年グミの日、原宿で「グミの家」開催!」についてまとめました

2025年のグミの日は、GUMMITが「みんな一緒にレッツ!グミニケーション」をテーマに、オンラインとオフラインの両方で盛り上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました