ニュースの要約
- 100万ダウンロード突破の推し活アプリ「Oshibana」が協業パートナーを募集
- 記念日のお祝いをサポートする特化型サービス開発で推し活市場拡大を目指す
- スイーツやグッズなど、オリジナリティあふれる商品の共同開発・販売を募集
ニュース概要
推し活アプリ「Oshibana」が、ユーザーの「推し」の記念日のお祝いをサポートする新サービス開発のため、協業パートナー企業の募集を開始しました。100万ダウンロード突破、App Store評価4.83と高い人気を誇る同アプリが持つ、13万件を超える記念日データや熱心なユーザー層を活かし、新たな市場拡大を目指します。
ニュース詳細
「Oshibana」は、13万日分を超えるユーザーの記念日データ(推しの誕生日、活動開始日、出会い記念日など)を保有。アプリから記念日前にプッシュ通知を送信する機能も備えています。協業では、スイーツやグッズなどのオリジナル商品開発・販売を想定。過去の事例として、推しの衣装をモチーフにしたスイーツや、SNS投稿しやすい特典付き商品などが紹介されています。協業メリットは、リアルな顧客データ活用、閑散期のない需要、熱心なファン層へのアプローチ、プロモーション支援、新規市場参入機会など。募集対象は、飲食物製造事業者、オリジナルグッズ製造事業者、広告媒体保有事業者、レンタルスペース保有事業者、フラワーショップなど。問い合わせはメールアドレスsupport@oshibana.funまたは公式Xアカウントから。
ニュースの解説
推し活市場の拡大は、特定のジャンルだけでなく、幅広いエンタメ消費に影響を与える可能性があります。本アプリの取り組みが、市場活性化に繋がるのか、今後の展開に注目したいです。また、アプリのユーザーデータ活用の仕方に課題がないか、プライバシー保護の面からも注意深く見ていく必要があるでしょう。
編集部のまとめ
100万ダウンロードを突破した人気推し活アプリ「Oshibana」が、記念日のお祝いサポートを強化するため、協業パートナー企業の募集を始めました。13万件以上の記念日データや熱心なユーザー層を活かし、オリジナリティあふれる商品開発で推し活市場の拡大を目指します。スイーツやグッズの製造販売事業者だけでなく、広告媒体やレンタルスペースなどを提供できる企業も歓迎しており、新たなビジネスチャンスを求める企業にとって魅力的な機会と言えるでしょう。
「Oshibana:推し活アプリが協業パートナー募集開始!記念日祝いをサポート」についてまとめました
100万ダウンロードを突破した人気推し活アプリ「Oshibana」が、記念日のお祝いサポートを強化するため、協業パートナー企業の募集を始めました。
コメント