ニュースの要約
- 人気レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』に16社がコラボ
- AirAsia、Alienwareなど有名ブランドのステッカーでマシンをカスタマイズ可能
- PS5、PS4、Xbox、Switch、PCで2025年9月25日発売予定
ニュース概要
セガは、2025年9月25日発売予定のレースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』において、16の企業・ブランドとのコラボレーションを発表しました。ゲーム内では、各企業・ブランドのロゴや商品、キャラクターなどをデザインしたステッカーでマシンをカスタマイズできます。
ニュース詳細
コラボレーションに参加するのは、AirAsia、Alienware、ASUS、BEYBLADE X、カレーハウスCoCo壱番屋、出前館、ドン・キホーテ、ハイチュウ、一蘭、くら寿司、Lenovo、MSI、PUMA、Razer、SAMSUNG、Vジャンプの16社です。対応機種はPlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC(Steam、Epic Games Store)で、価格は通常版が7,264円(税込7,990円)~、デジタルデラックスエディションが8,173円(税込8,990円)~です。PC版は9月26日発売、Nintendo Switch 2版は後日発売予定です。
ニュースの解説
多くの有名企業とのコラボレーションは、ゲームの認知度向上に大きく貢献するでしょう。ゲーム内でのカスタマイズ要素も魅力的で、プレイヤーは自分だけのオリジナルマシンを作成できる楽しみを味わえるはずです。ただし、コラボステッカーの種類やデザインによっては、一部のプレイヤーの好みが分かれる可能性もあります。
編集部のまとめ
セガの人気レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』に、AirAsia、Alienware、CoCo壱番屋など16もの企業・ブランドがコラボレーションすることが発表されました。ゲーム内で使用できるコラボステッカーは、マシンのカスタマイズ要素として、プレイヤーに新たな楽しみを提供します。PS5、PS4、Xbox、Switch、PC向けに2025年9月25日(PC版は26日)に発売予定で、価格は7,264円(税込)から。ソニックファンだけでなく、コラボ企業のファンにも注目される作品となりそうです。
「セガ『ソニックレーシング クロスワールド』16社コラボ決定!」についてまとめました
セガの人気レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』に、AirAsia、Alienware、CoCo壱番屋など16もの企業・ブランドがコラボレーションすることが発表されました。