セガ『ソニックレーシング クロスワールド』16社コラボ決定!

ニュース

ニュースの要約

  • 人気レースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』に、16もの企業・ブランドがコラボ
  • AirAsia、Alienwareなど有名企業のロゴや商品、キャラクターがステッカーとして登場
  • ゲーム内のマシンをカスタマイズして、自分だけのマシンを演出可能

ニュース概要

セガより発売予定のレースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』において、AirAsia、Alienware、ASUSなど16もの企業・ブランドとのコラボレーションが決定しました。ゲーム内では、これらの企業のロゴや商品、キャラクターをデザインしたステッカーが登場し、プレイヤーは自分のマシンをカスタマイズして楽しむことができます。

ニュース詳細

コラボレーションに決定した企業・ブランドは、AirAsia、Alienware、ASUS、BEYBLADE X(ベイブレードエックス)、カレーハウスCoCo壱番屋、出前館、ドン・キホーテ、ハイチュウ、一蘭、くら寿司、Lenovo、MSI、PUMA、Razer、SAMSUNG、Vジャンプの16社。
ゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』は、PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch(TM)、PC(Steam、Epic Games Store)向けに、2025年9月25日(木)に発売予定(PC版は9月26日(金)、Nintendo Switch(TM) 2版は後日)。価格は通常版が7,264円(税込7,990円)~8,173円(税込8,990円)、デジタルデラックスエディションが8,173円(税込8,990円)~7,264円(税込7,990円)。

ニュースの解説

ソニックシリーズの人気と、幅広いジャンルの企業とのコラボレーションは、ゲームの注目度を高める効果が期待できます。ゲーム内でのカスタマイズ要素も充実しており、プレイヤーは自分だけのマシンを作り上げ、より深くゲームを楽しむことができるでしょう。ただし、コラボステッカーの種類や、それらがゲームプレイに与える影響については、現時点では不明な点が多く、今後の情報公開に期待したいところです。

編集部のまとめ

セガは、2025年9月25日発売予定のレースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』で、16社もの企業・ブランドとのコラボを発表しました。AirAsiaからVジャンプまで、幅広いジャンルの企業が参加し、ゲーム内にそれぞれのロゴやキャラクターをデザインしたステッカーが登場します。プレイヤーはこれらのステッカーでマシンをカスタマイズし、自分だけのオリジナルマシンを作成可能。既に人気を博しているソニックシリーズに、更なる魅力が加わることで、発売に向けた期待が高まります。

「セガ『ソニックレーシング クロスワールド』16社コラボ決定!」についてまとめました

セガは、2025年9月25日発売予定のレースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』で、16社もの企業・ブランドとのコラボを発表しました。

タイトルとURLをコピーしました