ニュースの要約
- 9月5日、PS5/Xbox/Switch2/PCで『Cronos: The New Dawn』発売開始
- 過去と未来を行き来するタイムトラベル要素とグロテスクな融合が特徴
- ポーランドのBloober Team開発による、高い評価を得たホラーゲーム
ニュース概要
セガは、Bloober Team開発のPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2、PC向けサバイバルホラーゲーム『Cronos: The New Dawn』を9月5日に発売しました。過去と未来を繋ぐタイムトラベルと、倒した敵が融合して進化するという独特のゲーム性が特徴です。
ニュース詳細
舞台は東欧のブルータリズムとレトロフューチャーなテクノロジーが融合した世界。プレイヤーは謎の組織に雇われ、荒廃した未来と1980年代のポーランドを往来しながら、過去の大惨事を阻止しようとします。倒した敵は融合して強化されるため、限られた資源を駆使した戦略が重要になります。また、死者の魂から力を得るシステムも存在しますが、その代償は精神の崩壊です。価格はPS5版が7,200円(税込7,920円)から、他プラットフォームでもほぼ同等の価格帯です。CEROはD区分(17才以上対象)。
ニュースの解説
Bloober Teamは『Layers of Fear』など、高い評価を得ているホラーゲーム開発で知られており、本作もその期待を裏切らないクオリティであると予想されます。融合する敵という斬新なゲーム性と、過去と未来を行き来するストーリーは、ホラーゲームファンだけでなく、多くのゲーマーを惹きつけそうです。ただし、グロテスクな描写が含まれるため、苦手な方は注意が必要です。
編集部のまとめ
セガより発売されたサバイバルホラーゲーム『Cronos: The New Dawn』は、過去と未来を行き来するタイムトラベルと、倒した敵が融合して進化するという独特のゲームシステムが特徴です。ポーランドのBloober Team開発による、高い評価を得ているホラーゲームメーカーの最新作で、PS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2、PCでプレイ可能です。グロテスクな描写も含まれるため、苦手な方は注意が必要ですが、ホラーゲームファンにはたまらない作品と言えるでしょう。価格はプラットフォームによって若干異なりますが、7,000円〜8,000円台です。
「セガ、『Cronos: The New Dawn』発売!融合する敵とのサバイバルホラー」についてまとめました
セガより発売されたサバイバルホラーゲーム『Cronos: The New Dawn』は、過去と未来を行き来するタイムトラベルと、倒した敵が融合して進化するという独特のゲームシステムが特徴です。