ニュースの要約
- セガのレースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』が9月25日発売
- ロックマンとブルースがDLCで参戦、ワイリーキャッスルも登場
- ソニックシリーズ最多23キャラに加え、人気コラボキャラも多数
ニュース概要
セガより、人気キャラクターたちが競演するレースゲーム『ソニックレーシング クロスワールド』が9月25日に発売されました。最大の特徴は、レース中にコースが変化する「クロスワールド」システム。さらに、ダウンロードコンテンツとして、カプコンのロックマンとブルースが参戦することが発表され、話題となっています。
ニュース詳細
対応機種はPlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC(Steam、Epic Games Store)。価格は通常版が7,990円~6,990円、デジタルデラックスエディションが8,990円~7,990円(税込)。
ロックマンパックには、ロックマンとブルースというレーサー、ワイリーキャッスルというコース、ラッシュロードスターというマシンが含まれます。
他の参戦キャラクターには、初音ミク、ジョーカー(『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』)、春日一番(『龍が如く』)などの無償DLC、マインクラフト、スポンジ・ボブ、パックマンなどの有償DLCがあります。
最大12人で対戦できるオンラインモードや、マシンカスタマイズ要素も充実しています。
ニュースの解説
ソニックとロックマンという人気キャラクターの組み合わせは、世代を超えた多くのゲーマーの心を掴むのではないでしょうか。予測不能なレース展開も魅力的で、長く楽しめるタイトルになりそうです。ただし、価格はやや高めな印象を受けます。
編集部のまとめ
セガが発売した『ソニックレーシング クロスワールド』は、予測不能なレース展開と多彩なキャラクターが魅力のレーシングゲームです。本日9月25日に発売され、ダウンロードコンテンツとしてロックマンとブルースが参戦することが発表されました。ソニックシリーズ最多23人のキャラクターに加え、初音ミクやジョーカーなどの人気コラボキャラクターも登場します。マシンカスタマイズや最大12人でのオンライン対戦など、遊び応えも十分です。価格はやや高めですが、人気キャラクターのコラボレーションと斬新なゲームシステムは、多くのゲーマーを惹きつけそうです。
「セガ『ソニックレーシング クロスワールド』本日発売!ロックマン参戦で話題沸騰」についてまとめました
セガが発売した『ソニックレーシング クロスワールド』は、予測不能なレース展開と多彩なキャラクターが魅力のレーシングゲームです。