タイガー魔法瓶株式会社は、同社の最上位モデルである土鍋炊飯器「土鍋ご泡火炊き JRX-S100」で炊き上げたごはんの魅力を全国に届ける体験型イベント「タイガー炊きたて土鍋キャラバン」を展開しています。このキャラバンは、特製の「タイガー土鍋号」が全国7都市を巡り、炊きたての土鍋ごはんを握った「絶品おむすび」を無料で提供するものです。
「土鍋ご泡火炊き JRX-S100」が織りなす至福の味
「タイガー炊きたて土鍋キャラバン」の主役となるのは、2025年6月21日に発売されたタイガー魔法瓶の土鍋炊飯器シリーズ最上位モデル「土鍋ご泡火炊き JRX-S100」です。 この炊飯器は、伝統的な職人技が息づく「四日市萬古焼」の本土鍋を内釜に採用しています。 本物の土鍋が持つ蓄熱性と遠赤効果により、ごはん一粒ひと粒に熱が均一に伝わり、ふっくらとした炊き上がりを実現します。 土鍋ならではの深い甘みと旨みが引き出され、まるで一流料亭で供されるような上品で味わい深いごはんが家庭で再現されることを目指しています。
特に、今回のキャラバンで提供されるおむすびには、この炊飯器に新たに搭載された「おにぎり」メニューで炊いたごはんが使用されています。 この専用メニューで炊かれたごはんは、粒感が際立ちながらも口の中でほどけるような食感が特徴であり、おむすびとして最大限のおいしさを追求した結果です。
京都の老舗料亭監修「絶品おむすび」
キャラバンで提供される「絶品おむすび」は、タイガー最上位炊飯器で炊かれたごはんの魅力を存分に味わえるよう工夫されています。 参加者はまず、お米本来のふくよかな甘みと深い旨みを堪能できる「至福の塩むすび」を味わうことができます。 これに加え、京都を代表する老舗料亭「祇園丸山」が監修した3種類のおむすび(鮭、からすみ、明太子)の中から1種類を選ぶことが可能です。 東京会場では、さらに「新生姜」を加えた4種類から選択できる特別な提供がありました。 料亭監修の具材は、シンプルながらも素材の持ち味を活かした深い味わいを追求しており、土鍋ごはんとの相性を考慮した逸品です。
このおむすびの提供は、1日あたり限定600食から800食とされており、なくなり次第終了となります。 参加にはタイガー魔法瓶公式SNSのフォローが必須条件であり、一人につき一回までの参加に限定されています。
全国7都市を巡るキャラバン日程
「タイガー炊きたて土鍋キャラバン」は、2025年8月29日(金)に東京・有楽町を皮切りにスタートし、年末にかけて全国の主要都市を巡回します。 各会場では午前11時から午後5時まで開催される予定です。
具体的な開催日程と場所は以下の通りです。
- 東京会場:有楽町駅前広場(東京都千代田区有楽町2-7-1)にて、2025年8月29日(金)から8月31日(日)までの3日間開催されました。
- 札幌会場:札幌市北三条広場(アカプラ)(北海道札幌市中央区北2条西4丁目)にて、2025年10月18日(土)から10月19日(日)までの2日間開催予定です。
- 仙台会場:仙台PARCO SENDAI MARK ONE SQUARE1(宮城県仙台市青葉区中央1-2-3)にて、2025年11月1日(土)から11月2日(日)までの2日間開催予定です。
- 名古屋会場:ナナちゃんストリートにて、2025年11月8日(土)から11月9日(日)までの2日間開催予定です。
- 福岡会場:ソラリアプラザ1Fゼファにて、2025年11月15日(土)から11月16日(日)までの2日間開催予定です。
- 広島会場:基町クレド(パセーラ)1Fふれあい広場(広島県広島市中区基町6-78)にて、2025年11月29日(土)から11月30日(日)までの2日間開催予定です。
- 大阪会場:グラングリーン大阪 南館バレースペースにて、2025年12月13日(土)から12月14日(日)までの2日間開催予定です。
キャラバンの出発式は2025年8月28日に東京・有楽町駅前広場で行われ、タレントのなかやまきんに君が「一日店主」として登場し、会場を盛り上げました。 なかやまきんに君は、自身の持ちネタである「筋肉ルーレット」で次の開催地が札幌であることを発表しました。
まとめ
タイガー魔法瓶が開催する「タイガー炊きたて土鍋キャラバン」は、同社の最上位土鍋炊飯器「土鍋ご泡火炊き JRX-S100」で炊き上げたごはんのおいしさを、全国の消費者が実際に体験できる貴重な機会を提供しています。 四日市萬古焼の本土鍋がもたらす、ふくよかな甘みと粒立ちの良さが特徴の土鍋ごはんを、京都の老舗料亭「祇園丸山」監修の「絶品おむすび」として無料で堪能できます。 2025年8月29日の東京を皮切りに、札幌、仙台、名古屋、福岡、広島、大阪の全国7都市を巡るこのキャラバンは、各会場で1日あたり600食から800食限定で提供され、タイガー魔法瓶公式SNSのフォローが参加条件となります。 このイベントは、土鍋ごはんが持つ本来のおいしさを再認識し、家庭での食卓を豊かにするきっかけとなるでしょう。

 
  
  
  
  
