2025-26シーズンに向けて徳島ガンバロウズ、愛媛オレンジバイキングスやバンビシャス奈良とのプレシーズンマッチを通じてチームの強化

徳島ガンバロウズは、2025-26シーズンに向けて、熱気あふれるプレシーズンマッチを複数回開催しました。レギュラーシーズン開幕に先立ち、チームの仕上がり具合を測る重要な機会として、対外試合を通じて戦術の確認と選手間の連携強化を図っています。

2025-26シーズン プレシーズンマッチ概要

徳島ガンバロウズは、2025-26シーズンの開幕を前に、複数のプレシーズンマッチを実施しました。これらの試合は、新シーズンの戦力を試す場として、またファンにとっては新たなチーム体制をいち早く確認できる機会として注目を集めました。

愛媛オレンジバイキングスとの対戦

2025年8月30日(土)には、アミノバリューホール(徳島県鳴門市)にてB2リーグ所属の愛媛オレンジバイキングスとのプレシーズンマッチが開催されました。試合は12時30分にティップオフし、徳島ガンバロウズは73対83で愛媛に敗れました。この試合の入場は無料でしたが、事前の申し込みが必要な体制が取られていました。また、試合後には徳島県在住の小学生を対象としたバスケットボール教室も実施され、両チームのコーチと選手が指導にあたりました。

バンビシャス奈良との対戦

2025年9月13日(土)には、ロートアリーナ奈良(奈良県奈良市)にてバンビシャス奈良とのプレシーズンゲームが行われました。これは徳島ガンバロウズにとってアウェイでの対戦となりましたが、レギュラーシーズン開幕前の貴重な実戦機会となりました。

2025-26シーズン ホーム開幕戦

プレシーズンマッチを経て、徳島ガンバロウズは2025年9月27日(土)と28日(日)にアスティとくしまにてヴィアティン三重を迎え、ホーム開幕戦を迎えました。両日とも熱戦が繰り広げられ、27日は18時00分、28日は14時00分にティップオフしました。

また、10月のホームゲームとしては、2025年10月11日(土)と12日(日)に、とくぎんトモニアリーナにて香川ファイブアローズとの四国ダービーが予定されています。11日は17時00分、12日は12時30分に試合が開始されます。

チケット情報と購入方法

徳島ガンバロウズのホームゲーム観戦チケットは、公式オンラインチケットサイト「徳島ガンバロウズ・オンラインチケット」にて購入可能です。パソコンからの購入では座席指定が可能であり、スマートフォンからでもPCブラウザ表示に切り替えることで座席指定ができます。

コンビニエンスストアのローソンやミニストップに設置されているLoppiでも購入でき、Lコード「67009」を利用して1階自由席と2階自由席のチケットが販売されています。2025-26シーズンからは、クレジットカード決済利用者を対象としたスマートフォンで表示可能な「Webチケット」も導入されています。

チケット販売スケジュール(ホーム開幕戦)

ホーム開幕戦のチケットは、ファンクラブ会員向けの先行販売が設けられました。プラチナ会員は2025年8月11日(月)12時00分から、ゴールド会員は8月12日(火)12時00分から、レギュラー・ジュニア会員は8月13日(水)12時00分からそれぞれ先行販売が開始されました。一般販売は2025年8月14日(木)12時00分から始まりました。
10月開催試合の一般販売は、2025年9月1日(月)12時00分より開始されました。

主なチケット価格(アスティとくしま開催の場合)

アスティとくしまで開催される試合のチケット価格は席種によって異なり、以下の通り設定されています。

* **エキサイトシート:** 前売 10,000円、当日 12,000円
* **コートサイドシート:** 前売 8,000円、当日 9,000円
* **コートエンドシート:** 前売 6,000円、当日 7,000円
* **1階指定席センター:** 前売 4,000円、当日 5,000円
* **1階指定席サイド:** 前売 3,500円、当日 4,000円
* **1階自由席:** 大人 前売 2,500円、当日 3,000円 / 小中高生 前売 1,000円、当日 1,500円
* **2階自由席:** 大人 前売 2,000円、当日 2,500円 / 小中高生 前売 800円、当日 1,000円
* **車椅子席:** 前売 3,000円、当日 3,500円(付き添い者1名まで無料)

未就学児は、大人の膝上での観戦であれば無料で入場できます。

クラブの目指すもの

徳島ガンバロウズは、徳島県をホームタウンとする男子プロバスケットボールチームです。クラブ名「ガンバロウズ」は、「頑張ろう」という言葉に由来しており、勝敗にかかわらず「頑張ろう!」「よく頑張った!」と誰もが口にする言葉から、老若男女問わず応援されるクラブ、そして「徳島にあってよかった」と感じてもらえるクラブを目指すという想いが込められています。

まとめ

徳島ガンバロウズは、2025-26シーズンに向けて、愛媛オレンジバイキングスやバンビシャス奈良とのプレシーズンマッチを通じてチームの強化を図りました。これらの試合では、新加入選手と既存選手との連携を確認し、レギュラーシーズンに向けた課題と収穫を得る重要な機会となりました。

9月27日、28日にはアスティとくしまでヴィアティン三重とのホーム開幕戦を迎え、その後も10月11日、12日にはとくぎんトモニアリーナで香川ファイブアローズとの対戦が控えています。観戦チケットはオンラインおよびコンビニエンスストアで購入可能であり、席種に応じた様々な価格設定が用意されています。徳島ガンバロウズは「頑張ろう」の精神を胸に、地域に根差したクラブとして、新シーズンでの活躍を目指しています。

タイトルとURLをコピーしました